2008年05月11日
神戸フィエスタ
今日は、ラピエールの石井シェフたちが中心になり開催する運びとなった
神戸フィエスタに行ってきました。
ブログにもありますが、
「…皆さんが 食べるという事の前に 必ず作るという作業があって そのつくり手は まず食材を集めるその食材が本当に安全なものかなんて・・・見てわかるわけもなく 作物の作り手を信用して、 その産地を信用して買ってきて 調理します。
簡単に有機の野菜や天然もの というけれど それを作る人の努力は大変なもの でも 食べるのはほんの一瞬の時間です。 でも食べ手の側に 美味しいものを食べたときの 小さな幸福感があれば 作り手は幸せな気持ちになれます…」
夢工房も、安心安全な野菜をラピエールさん、ラッフィナートさん、ルセットさんに提供させていただいています。
今日は、ラピエールさんは淡路牛と夢前キャベツのハンバーガー

ラッフィナートさんは、神戸二郎イチゴとリコッタチーズのクレープ包み
ルセットさんは、子羊のロースト兵庫の野菜 和牛煮込み

どれもこれも、美味しい!! 素敵なロケーションで穏やかな天気の中での食のイベントは
心が穏やかになりました。
が・・・
午前中の村の溝掃除で足腰が疲れきっていた夢工房は、すでにダウン寸前です。
神戸フィエスタに行ってきました。
ブログにもありますが、
「…皆さんが 食べるという事の前に 必ず作るという作業があって そのつくり手は まず食材を集めるその食材が本当に安全なものかなんて・・・見てわかるわけもなく 作物の作り手を信用して、 その産地を信用して買ってきて 調理します。
簡単に有機の野菜や天然もの というけれど それを作る人の努力は大変なもの でも 食べるのはほんの一瞬の時間です。 でも食べ手の側に 美味しいものを食べたときの 小さな幸福感があれば 作り手は幸せな気持ちになれます…」
夢工房も、安心安全な野菜をラピエールさん、ラッフィナートさん、ルセットさんに提供させていただいています。
今日は、ラピエールさんは淡路牛と夢前キャベツのハンバーガー
ラッフィナートさんは、神戸二郎イチゴとリコッタチーズのクレープ包み
ルセットさんは、子羊のロースト兵庫の野菜 和牛煮込み
どれもこれも、美味しい!! 素敵なロケーションで穏やかな天気の中での食のイベントは
心が穏やかになりました。
が・・・
午前中の村の溝掃除で足腰が疲れきっていた夢工房は、すでにダウン寸前です。
Posted by 夢工房 at 21:18│Comments(2)
│お客様
この記事へのコメント
あ〜〜〜これ行かれたんですね。
いいな〜〜。
私も行きたかったんですが、、、行けず。。
かなし〜〜〜。
うらやましいな〜。
いいな〜〜。
私も行きたかったんですが、、、行けず。。
かなし〜〜〜。
うらやましいな〜。
Posted by NAOKO
at 2008年05月12日 07:28

NAOKOさん
>私も行きたかったんですが、、、行けず。。
私も村の出仕事が終わってから、バタバタで行きました。
でも、行って良かったです。
食イベントの新しい姿を想像できたような気がしています。
美味しいものって、笑顔を作ってくれますよね。(^。^)
>私も行きたかったんですが、、、行けず。。
私も村の出仕事が終わってから、バタバタで行きました。
でも、行って良かったです。
食イベントの新しい姿を想像できたような気がしています。
美味しいものって、笑顔を作ってくれますよね。(^。^)
Posted by 夢工房 at 2008年05月12日 09:06